〈実施日〉12月14日(日)
【第1部】9:30~11:00
【第2部】13:00~14:30
〈対象者〉幼稚園、保育園等の年中・年長
~小学2年生
〈定 員〉各部80名(計160名)
※先着順、定員に達し次第締め切ります。
〈申 込〉10月1日(水)~11月24日(月・祝)
〈講 師〉ドラゴンズベースボールアカデミーコーチ
ジャイアンツアカデミーコーチ
現役プロ野球選手(予定)
詳しくはこちら(PDFファイル、ちらし)をご覧ください。
申し込みは下のQRコードから。

|
|||||
〈実施日〉12月14日(日) 【第1部】9:30~11:00 【第2部】13:00~14:30 〈対象者〉幼稚園、保育園等の年中・年長 ~小学2年生 〈定 員〉各部80名(計160名) ※先着順、定員に達し次第締め切ります。 〈申 込〉10月1日(水)~11月24日(月・祝) 〈講 師〉ドラゴンズベースボールアカデミーコーチ ジャイアンツアカデミーコーチ 現役プロ野球選手(予定) 詳しくはこちら(PDFファイル、ちらし)をご覧ください。 申し込みは下のQRコードから。 ![]() <本県代表校の試合結果> ▼10月11日(土)1回戦 敦賀気比 4ー3 松本国際(10回TB) 中 越 11ー3 若 狭(8回C) 福井商業 2ー3 日本文理 ▼10月12日(日)2回戦 敦賀気比 1-0 日本航空石川 ▼10月18日(土) 準決勝 敦賀気比 6-7 日本文理 勝ち上がりはこちらをご覧ください。(最終結果) 第153回北信越地区高等学校野球大会(令和7年度秋季)の組み合わせ抽選会が10月3日に行われ、福井県代表の3校は以下のように初戦を戦うことが決まりました。 ・敦賀気比(福井1位)は松本国際(長野3位)と初戦 ・若 狭(福井2位)は中越(新潟2位)と初戦 ・福井商業(福井3位)は日本文理(新潟1位)と初戦 組み合わせ表はこちらをご覧ください。 優勝 敦賀気比(優勝は3季連続28回目(秋は2年連続17回目)) (北信越大会出場は3季連続41回目(秋は7年連続24回目)) 準優勝 若 狭(北信越大会出場は56季ぶり24回目(秋は28年ぶり12回目)) 3位 福井商業(北信越大会出場は4季ぶり64回目(秋は2年ぶり34回目)) 上記3校は第153回北信越地区高等学校野球大会(10月11日(土)開幕、富山県)に出場します。 勝ち上がりはこちらをご覧ください。 福井県からは 石津 長利 さん(現鯖江校長、これまでに藤島や三国で監督)が選出され、8月15日に阪神甲子園球場にて表彰式が行われました。(右の写真は日本高等学校野球連盟公式X(旧Twitter)より) ![]() ![]() |
|||||
Copyright © 2025 福井県高等学校野球連盟 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |