2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

第145回 北信越高校野球大会組み合わせおよび出場校

145北信越組み合わせ (PDFファイルで開きます。) 第145回北信越地区高等学校野球大会 出場校

▼福井県 ・福井工大福井(5季ぶり41回目:秋は3年ぶり24回目) ・啓新(6季ぶり5回目:秋は3年ぶり3回目) ・敦賀気比(3季連続36回目:秋は3年連続20回目)

▼石川県 ・星稜(2季ぶり63回目:秋は6年連続34回目) ・小松大谷(3季連続15回目:秋は2年連続12回目) ・遊学館(6季ぶり20回目:秋は3年ぶり11回目)

▼富山県 ・富山第一(5季ぶり22回目:秋は3年ぶり13回目) ・高岡商(2季ぶり57回目:秋は7年連続29回目) ・富山商(2季ぶり55回目:秋は2年連続30回目)

▼長野県 ・松商学園(2季連続55回目:秋は4年ぶり35回目) ・東京都市大塩尻(2季ぶり19回目:秋は2年連続8回目) ・東海大諏訪(5季ぶり17回目:秋は3年ぶり9回目) ・長野日大(4季ぶり16回目:秋は2年ぶり10回目)

▼新潟県 ・北越(4季ぶり14回目:秋は2年ぶり10回目) ・日本文理(5季ぶり38回目:秋は3年ぶり23回目) ・帝京長岡(5季ぶり3回目:秋は3年ぶり3回目)

試合:10/16(土)、17(日)、23(土)、24(日)(雨天順延) 抽選 10/8(金) 会場:松本市野球場(主会場),しんきん諏訪湖スタジアム,県営上田野球場

9月25日(土)の結果

<3位決定戦>

▼福井県営球場第1試合

敦賀気比 200 000 204=8 丹__生 300 000 000=3

<決_勝>

▼福井県営球場第2試合

工大福井 600 112 251=18 啓__新 000 000 000=0

工大福井高校の優勝は5季ぶり17回目(秋は3年ぶり10回目)

※大会を通して無失点での優勝は、1954年秋の若狭高校以来67年ぶり2回目(5試合では初)

9月23日(祝)の結果

<準決勝>

▼福井県営球場第1試合 啓__新 000 100 032=6 敦賀気比 000 000 010=1

▼福井県営球場第2試合 工大福井 041 036=14(6回コールド) 丹__生 000 000=0

9月20日(祝)の結果

福井県営第1試合

丹生 100 001 000=2 金津 010 000 000=1

福井県営第2試合

大__野 000 00=0 工大福井 075 3X=15(5回コールド)

敦賀総合第1試合

敦賀気比 023 010 02=8(8回コールド) 北__陸 001 000 00=1

敦賀総合第2試合

啓__新 000 002 025=9 武生商工 000 000 000=0

9月19日(日)の結果

福井県営第1試合

啓__新 120 221 0=8(7回コールド) 福井農林 000 000 0=0

福井県営第2試合

金津 002 012 23=10(8回コールド) 坂井 000 100 00=1

敦賀総合第1試合

若狭 010 020 000=3 大野 000 000 15X=6

敦賀総合第2試合

工大福井 207 01=10(5回コールド) 敦__賀 000 00=0

9月18日(土)の結果

福井県営第1試合

鯖江 001 020 000=3 丹生 000 102 11X=5

福井県営第2試合

羽__水 012 020 020=7 武生商工 033 020 00X=8

敦賀総合第1試合

北陸 100 003 101=6 藤島 000 003 000=3

敦賀総合第2試合

武__生 000 000 0=0 敦賀気比 010 134 X=9(7回コールド)

9月12日(日)の結果

福井県営第1試合

武生商工 012 130 0=7(7回コールド) 敦賀工業 000 000 0=0

福井県営第2試合

美__方 000 000 000=0 工大福井 001 000 00X=1

福井県営第3試合

福井高専 000 001 000=1 敦__賀 000 003 00X=3

敦賀総合第1試合

三国 010 000 0=1 金津 120 222 X=9(7回コールド)

敦賀総合第2試合

坂井 511 22=11(5回コールド) 足羽 010 00=1

9月11日(土)の結果

福井県営第1試合

福井商 102 100 010 0=5 北_陸 000 100 040 1x=6(延長10回)

福井県営第2試合

勝山・丸岡 000 00=0 武___生 368 0X=17(5回コールド)

福井県営第3試合

武生東 200 002 201 00=7 羽_水 203 001 001 01x=8(延長11回)

敦賀総合第1試合

丹_生 402 603 3=18(7回コールド) 高_志 010 060 0=7

敦賀総合第2試合

若__狭 004 301 04=12(8回コールド) 奥越明成 000 020 10=3

敦賀総合第3試合

啓__新 010 003 001=5 科学技術 000 000 […]

本大会の観戦について

第145回北信越地区高等学校野球福井県大会は、試合当該校の部員、教職員、保護者のみの入場を認め、大会を行います。ただし、試合を観戦できる教職員・保護者は、野球部の責任教諭が提出する一覧表に氏名等が記載されている方に限ります。

福井県高野連