2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

第148回北信越高校野球福井県大会組み合わせ

組合せ表はこちら

令和5年度春季各地域大会

◎第146回福井市長旗
▼1回戦
工大福井 8-3 高  志
__商 10-0 藤  島(5回コールド)
▼2回戦
啓  新 11-5 北  陸(8回時間切れ)
科学技術 9-5 足  羽(延長10回タイブレーク)
工大福井 8-1 福井農林(7回コールド)
__商 13-3 羽  水(6回コールド)
▼準決勝
工大福井 2-1 啓  新
__商 14-0 科学技術(5回コールド)
▼決勝
__商 6-1 工大福井

◎第18回越前市長杯
▼1回戦
武  生 12-4 鯖  江(7回コールド)
武生商工 4-3 福井高専
▼準決勝
__東 7-5 武  生
丹  生 4-1 武生商工
▼決勝
丹  生 4-1 武__

◎第22回坂井・奥越地区春季
▼1回戦
坂  井 6-2 三  国
金  津 15-4 奥越明成(8回コールド)
大  野 9-2 勝  山(7回コールド)
▼決勝リーグ
坂  井 24-6 金  津(5回コールド)
坂  井 11-0 大  野(5回コールド)
金  津 11-4 大  野(8回コールド)
▼下位リーグ
三  国 8-5 奥越明成
三  国 9-8 勝  山(延長10回タイブレーク)
奥越明成 7-5 勝  山

◎第53回美浜・若狭両町長杯
▼1回戦
敦賀気比 10-0 敦  賀(5回コールド)
▼準決勝
若  狭 9-2 美  方(8回コールド)
敦賀気比 8-4 敦__
▼決勝
若  狭 5-4 敦賀気比(延長10回タイブレーク)

福井県高野連

第95回記念選抜高校野球大会 2回戦

 第95回記念選抜高校野球大会は3月20日、大会第3日目の2回戦3試合が行われました。第3試合で3年連続出場の北信越代表の敦賀気比高校(福井県)は、大阪桐蔭高校(大阪府)に1-3で敗れました。

敦賀気比(福井県)000 100 000=1
大阪桐蔭(大阪府)002 000 10X=3

福井県高野連

第95回記念選抜高校野球大会 1回戦

 第95回記念選抜高校野球大会は3月18日、甲子園球場で開幕し、1回戦3試合が行われました。第2試合で34年ぶりの出場となった北信越代表の北陸高校(福井県)は、高知高校(高知県)に1-4で敗れました。

高知(高知県)020 001 010=4
北陸(福井県)100 000 000=1

福井県高野連

第95回記念選抜高校野球大会の組み合わせ

 第95回記念選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が3月10日、大阪市のオーバルホールで行われ、北信越地区代表で34年ぶり2回目出場の北陸高校は、大会第1日(3月18日)の第2試合で、四国地区代表の高知高校(高知県・2年連続20回目出場)と、3年連続10回目出場の敦賀気比高校は、大会第3日(3月20日)の第3試合で、近畿地区代表の大阪桐蔭高校(大阪府・4年連続14回目出場)と、初戦を戦うことが決まりました。

第95回記念 選抜高等学校野球大会 出場校

 第95回記念選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場校を決める選考委員会が1月27日(金)に行われ、北信越地区からは、北陸高校(34年ぶり2回目)、敦賀気比高校(3年連続10回目)の福井県2校が選出されました。また、21世紀枠では、富山県の氷見高校(30年ぶり2回目)が、選出されました。

 組み合わせ抽選会は3月10日(金)、大会は同18日(土)に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕します。

第53回明治神宮野球大会 準決勝

 第53回明治神宮野球大会は11月21日、神宮球場で準決勝が行われ、北陸高校(北信越地区代表:福井県)は、広陵高校(中国地区代表:広島県)に0-5で敗れ、決勝進出を逃しました。

北陸 000 000 000=0
広陵 000 005 00X=5

第53回明治神宮野球大会 2回戦

 第53回明治神宮野球大会は11月20日、神宮球場で2回戦が行われ、北陸高校(北信越地区代表:福井県)は、英明高校(四国地区代表:香川県)に4-3で勝利し、準決勝(BEST 4)に進出いたしました。

英明 210 000 000=3
北陸 011 000 02X=4

第53回明治神宮野球大会

 第53回明治神宮野球大会では、北信越地区代表の北陸高校は、大会第3日(11月20日(日))の第2試合で関東地区代表の山梨学院高校と四国地区代表の英明高校の勝者と2回戦を戦う予定です。

  組み合わせは こちら