第107回全国高等学校野球選手権福井県大会(7月10日開幕)に向けた審判技術伝達講習会を、6月15日(日)にセーレン・ドリームスタジアムにて実施しました。
県高野連の審判員35人が実際のプレーを想定してジャッジし、腕を磨きました。

|
|||||
第107回全国高等学校野球選手権福井県大会(7月10日開幕)に向けた審判技術伝達講習会を、6月15日(日)にセーレン・ドリームスタジアムにて実施しました。 県高野連の審判員35人が実際のプレーを想定してジャッジし、腕を磨きました。 ![]() 第152回北信越地区高等学校野球大会(令和7年度春季)の組み合わせ抽選会が5月22日に行われ、福井県代表の敦賀気比高校は、新潟県代表の中越高校(新潟1位)と1回戦を戦うことが決まりました。 組合せ表はこちらをご覧ください。 優勝 敦賀気比(優勝は2季連続27回目(春は4年ぶり11回目)) (北信越大会出場は2季連続40回目(春は4年ぶり17回目)) 敦賀気比高校は第152回北信越地区高等学校野球大会(5月31日開幕(新潟県))に本県代表として出場します。 勝ち上がりはこちらをご覧ください。 組み合わせはこちらをご覧ください。 敦賀気比高校(北信越地区代表)の試合結果 ▼3月19日(水) 1回戦 敦賀気比 15-0 滋賀短付 ▼3月23日(日) 2回戦 健大高崎 4-3 敦賀気比 勝ち上がりはこちらをご覧ください。(日本高等学校野球連盟HP) 第97回選抜高等学校野球大会(3月18日開幕)の組み合わせ抽選会が3月4日に行われ、北信越地区代表で、5年連続12回目出場の敦賀気比高校は、大会第2日(3月19日)の第1試合で、近畿地区代表の滋賀短大付属高校(滋賀県・初出場)と、初戦を戦うことが決まりました。 組み合わせ表はこちらをご覧ください。(日本高等学校野球連盟HPより) |
|||||
Copyright © 2025 福井県高等学校野球連盟 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |