4月29日(祝):福井県営球場
工大福井 6-1 美 方
丹 生 4-3 啓 新
4月30日(日):福井県営球場
武 生 東 0-10 福井商業(6回コールド)
北 陸 7-0 敦賀工業(7回コールド)
ベンチは、左側が一塁側
|
|||||
4月29日(祝):福井県営球場 4月30日(日):福井県営球場 ベンチは、左側が一塁側 4月22日(土) 4月23日(日) 4月16日(日) 4月17日(月) 組合せ表はこちらへ ◎第146回福井市長旗 ◎第18回越前市長杯 ◎第22回坂井・奥越地区春季 ◎第53回美浜・若狭両町長杯 福井県高野連 第95回記念選抜高校野球大会は3月20日、大会第3日目の2回戦3試合が行われました。第3試合で3年連続出場の北信越代表の敦賀気比高校(福井県)は、大阪桐蔭高校(大阪府)に1-3で敗れました。 敦賀気比(福井県)000 100 000=1 福井県高野連 第95回記念選抜高校野球大会は3月18日、甲子園球場で開幕し、1回戦3試合が行われました。第2試合で34年ぶりの出場となった北信越代表の北陸高校(福井県)は、高知高校(高知県)に1-4で敗れました。 高知(高知県)020 001 010=4 福井県高野連 第95回記念選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が3月10日、大阪市のオーバルホールで行われ、北信越地区代表で34年ぶり2回目出場の北陸高校は、大会第1日(3月18日)の第2試合で、四国地区代表の高知高校(高知県・2年連続20回目出場)と、3年連続10回目出場の敦賀気比高校は、大会第3日(3月20日)の第3試合で、近畿地区代表の大阪桐蔭高校(大阪府・4年連続14回目出場)と、初戦を戦うことが決まりました。 第95回記念選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場校を決める選考委員会が1月27日(金)に行われ、北信越地区からは、北陸高校(34年ぶり2回目)、敦賀気比高校(3年連続10回目)の福井県2校が選出されました。また、21世紀枠では、富山県の氷見高校(30年ぶり2回目)が、選出されました。 組み合わせ抽選会は3月10日(金)、大会は同18日(土)に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕します。 |
|||||
Copyright © 2025 福井県高等学校野球連盟 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |